2月22日は猫の日。にゃん3Cat展開催

おきなわワールド

2013年02月19日 15:07

はいさい。
おきなわワールドです。

2月22日は、『猫の日』
知ってましたか?

「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」
という猫の鳴き声の語呂合わせということで、
猫の日制定委員会が1987(昭和62)年に
制定しました。
(参照:きょうの記念日猫の日

おきなわワールド じんぶんギャラリーでは、
猫の日にちなみ、ネコ尽くしにしようともくろむ、
「にゃん3Cat展」を開催




県内で精力的に動物保護の活動を行っている
NPO法人 動物を守る会 ケルビムさんに
ご協力いただき、猫を飼うための豆知識や猫に関する
しつけや病気についてご紹介。
 
里親募集活動の一環として、
特設『ふれあいコーナー』もあります。

可愛いぃ~っだけじゃダメ!

この機会に、猫についての知識を取り入れましょう。
 

猫好きにはたまらな~い猫の作品や
陶芸小物、アクセサリーなどの猫雑貨が集合。
可愛い猫グッズを見つけてくださいネ
 

おきなわワールドにお越しの際は、じんぶんギャラリー
(黒糖売店内)へお立ち寄りください。

会期:平成25年2月22日(金)〜2月24日(日)
時間:AM9:00〜PM18:00
場所:おきなわワールド文化王国・玉泉洞
   じんぶんギャラリー(黒糖売店・サトウキビ館内)



*じんぶんギャラリーの入場は無料です。

〇じんぶんギャラリー(利用案内
お問合せ ℡098-949-7421/Fax098-948-3643
(担当 工芸 伊敷)


沖縄の工芸(琉球王国城下町)


おきなわワールド公式 フェイスブックでつながろう♪


おきなわワールドHPへ戻る

--------------------------------------------------
こちらもチェック!
  ↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/

知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。


(ヤンバルの森を楽しみたい方はクリック!)

------------------------------------------------- 

関連記事