子だくさんすぎるパパイヤ発見!
はいさ~い♪ おきなわワールドです。
おきなわワールドには「熱帯フルーツ園」という
南国ならではの果実を栽培するエリアがあるのですが。
このすぐ近くで、もう、やたらめったら実をつけまくったパパイヤが発見されました!!
パパイヤの実は合計100個以上?!圧巻の光景です。
「肝っ玉かあちゃんみたいね~!!」とびっくりされている写真のパパイヤ。
実は2本の木なんですよ~っ。
2本とも4メートル近くまで成長しています。
・・・わかります?
手前で大量に実をつけているのが「パパイヤ-A」さん。
奥の複数の幹からなるのが「パパイヤ-B」さん。
通常パパイヤの木は枝分かれすることなく1本立ちで育っていくのですが、
「パパイヤ-B」さんは、台風で一度幹が折れてしまったため、
こんな不思議な形に育ったんです。
おきなわワールドの植物担当スタッフによると、このパパイヤは通常栽培されているものとは違い、
原種に近いため樹勢が強く、木が大きく成長し鈴なりの実をつけたのではないかとのことです。
この珍しいパパイヤがあるのは、おきなわワールドの「熱帯フルーツ園」近く。
「玉泉洞」出口や「セグウェイ 玉泉洞出口」のほど近くです。
ぜひぜひ、見に来てくださいね♪
おきなわワールド公式 フェイスブックでつながろう♪
(
おきなわワールドHPへ戻る)
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。
(ヤンバルの森を楽しみたい方はクリック!)
-------------------------------------------------
関連記事