2009年03月27日
接木教室

ハイサイ!植物担当の知念です。
今日は、「ブーゲンビリア展示販売会場」で行いました、ブーゲンビリア接木教室の様子をちらっとお伝えしましょうね~!
ブーゲンビリアという花(・・・実はガクですが)、沖縄好きなみなささは、きっとご存知だと思うのですが。
実はブーゲンビリア。接木という方法で、1本の木に何種類もの花を咲かせることができるんです。

ブーゲンビリア専門で栽培や販売を行っておられる、大城さんが先生。
画像のように、枝の先端を接ぐ方法を教えてくれました。
沖縄では、盆栽のようにブーゲンビリアを造りこむ愛好家もたくさんいるんですよ~。

接木終了のブーゲンビア。オレンジのブーゲンビリアを台木に、ピンクのブーゲンを接ぎました。
花が咲くのは1ヶ月後ぐらいだそうです!(楽しみ!!)
「ブーゲンビリアの展示販売会」は、GW明けまではおきなわワールドで開催しています。
接木の実演、レクチャーご希望の方は、気軽に大城さんにお声を掛けてくださいねっ!
Posted by おきなわワールド at 14:50
│イベント情報