10月に沖縄では海で泳げるのか?

おきなわワールド

2014年09月25日 14:47



秋が深まる10月になりますが、
みなさまは紅葉を楽しまれている頃になるのでしょうか???

私事ですが、本土から沖縄に移住して早10年程となり。
めっきり季節の移ろいに鈍感になりっぱなしの今日この頃です。


さてさて、これからの時期に沖縄旅行を考えていらっしゃる皆様にとって
非常に気になることのひとつが「沖縄って、いったいいつまで海で泳げるの?」ということではないでしょうか。

海を楽しめるか否か、それによって旅行の目的やスケジュールがまったく変わってしまいますもんね~。


・・・・ひっぱっておくのもなんですので。いきなり回答になってしまいますが。


「沖縄では10月までは海で泳げます。」


沖縄には数多くのビーチがあるのですが、大半は「遊泳期間 ~10月」となっています。
なので、安心して海で泳げちゃうという訳です。


ただ、10月も後半になると季節風が吹き始め体感温度も下がってきますので
お天気がいまいちな日は、結構水温も低くなる可能性あり。

お天気と相談しながら、10月のビーチを楽しんでくださいね!



※画像は「南城なび」より


こちらは、おきなわワールドがある沖縄県南城市にある「あざまサンサンビーチ」
海の向こうに久高島を望む、遠浅の公共ビーチ。透明度の高い海、白い広々とした砂浜は、地元ファミリーに人気の海水浴スポットです。
ここも遊泳期間は10月末までです。

ぜひぜひ「おきなわワールド」&「あざまサンサンビーチ」で、沖縄の陸上&地底、そして海を満喫してくださいね!




おきなわワールド公式 フェイスブックでつながろう♪


おきなわワールドHPへ戻る

--------------------------------------------------

●おきなわワールドが「人気のテーマパーク トップ 10」にランクイン!
 世界最大級の旅行サイト「トリップアドバイザー」の
 「トラベラーズチョイスアワード 2014 」を受賞しました!!
  ↓
http://okinawaworldnews.ti-da.net/e6580878.html

●知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。

  ↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net /



(ヤンバルの森を楽しみたい方はクリック!)

-------------------------------------------------  





関連記事